祈願・出張祭典 > 十日恵比須神社境内案内図
十日恵比須神社境内案内図

-
- ■本殿
-
えびす様、だいこく様が御鎮座されている場所です。
えびす様とだいこく様について
- ■拝殿
- 祭典や祈願を行う場所です。
- ■参拝所
- 普段、いつでも参拝することが出来ます。
年中祈願祭とは
-
「正を守り、邪を防ぎ、神社守護の標示」
-
手を洗う事で、日頃知らず知らずの内についた穢れを洗い流す場所。
手水作法
-
おみくじを結ぶ場所。当社には願いを書いて結ぶと云う、めずらしい縁結びみくじもあります。
- お守り、お札を受ける場所です。
お守り・お札のご案内
- 申込書を本殿にお供えし(1年間)、毎朝神職がご祈念申し上げます。
十日恵比須大祭期間中のみ受付しています。
年中祈願祭とは
-
十日恵比須大祭期間中のみ縁起物を授与しています。
-
十日恵比須大祭期間の内、9日・10日のみ開運御座が行われている場所です。
開運御座とは
-
十日恵比須大祭期間のみ、臨時で設けられています。